«glPolygonStipple() による実装 最新 第8回 視差マッピング»

床井研究室

※このブログは遅くとも 2027 年 3 月に管理者の定年退職により閉鎖します (移転先は管理者本人共々模索中)

■ 2006年05月02日 [雑文] お金が無い!

2020年11月03日 17:39更新

落ち込んではいられないんだけど

科研費は(例年通り)外れました.一所懸命書いたのに….それなのに,論文の採録が決まりました.別の国際会議の採択通知も来ました.恩師に「論文を書かない奴」と苦言を呈されている私にしては,奇跡的な出来事です.ただ,別刷り代の当てがありません.国際会議の参加費は校費の研究費から工面できないかと考えているのですが,そうすると後で困りそうです.旅費(オーストラリアのシドニーだ)については学長裁量経費に泣きつこうと思っていたのですが,今年は制度が変わっていることに気づかず,締め切りを逃していました.これはもう国際会議をキャンセルするしかないかなぁ.このところ物入りだったので,今下手に自腹を切ると家計がショートしそうです.

落ち込みっぱなし

去年の年末から始まった気分の落ち込みは,ひどくなることはあっても,一向に解消される気配はありません.症状がひどくなったときにお医者さんに行ったら,「それはストレスが薬の効力を超えたからで,薬の量を増やしなさい」といわれてしまいました.しかし私には,何が一番のストレスになっているのかよくわかりません.確かに,英語の文章書きなんかはゴールがなかなか見えなくて結構つらい作業だったのですが,そういうのがストレスだったのでしょうか.でもストレスがかからないように何もしないでいても,余計に気分が悪くなってしまうことがありました.

国際会議の論文の方は,これから手直しして(通りやすいところに出したつもりだったんだけど,結構シビアなレビューコメントがついていてめげた)カメラレディを作ったりしないといけないんですが,締め切りまでに時間があまり無い上に,落ち込みのせいで手をつけること自体が億劫になってます.どうせ旅費も無いし.ああ,どうしよう.

研究費

それにしても研究費が足りません.そのせいで,研究自体,お金のかからない地味なテーマを選ばざるを得ないわけですが,それでも成果の公表とか学生さんの研究環境整備なんかにもお金がかかります.そこで恥を忍んで他人のおこぼれにあずかったり,他人のふんどしを借りたりもするのですが,結局自腹に食い込んでしまうことも時々ありました.それなら各種財団の助成金を申請しまくるってことをやるべきなんでしょうけど,そういうこともやっぱり億劫で,今のところ科研費の申請が精一杯の状況です.はい,おっしゃる通り,愚痴ってるだけじゃ何も始まらないってのは百も承知です.でも,なんとかこの憂鬱な気分が晴れないものかなぁ…

コメント(5) [コメントを投稿する]
もっさん 2006年05月02日 14:40

先生!論文採録と国際会議おめでとうございます!<br>落ち込み具合に拍車がかかっているようですね!あはは。<br>落ち込んでる人に頑張れって言うのはよくないって聞いたんですけど、私は先生が落ち込むべき人間ではないと思っています。<br>うまいこと言えませんが、というか私みたいな小娘に何がわかるんだって感じですが、先生には本当にものすごくお世話になって感謝してるし、とっても尊敬しているんです。<br>だから(だからかわかんないけど)もっと胸を張って自信を持ってもいい人間なんじゃないかな〜と思います。<br>って言われても自信なんか持てねぇよってのがお返事だと思いますが。<br>お金はどうしようもありません。ドンマイ!

とこ 2006年05月03日 10:35

もっさん,ありがとう.君は元気ですか?いや,元気そうですね.君もこれからストレスを感じるようなこともあるかもしれませんけど,ため込まないようにお気楽にやってくださいね.今日はとてもいい天気です.毎日が今日のような晴れた気分になるよう,なんとか持っていきたいと思ってます.ドンマイ(を,これを読んだ奥さんが「これからうちで流行らせよう」と言ってた).

KGUSSAN 2006年05月13日 21:44

シェアウェアの作成はいかがですか?<br>私はフリーウェアを作っていますが、<br>友人はシェアウェアフィーで割と儲けていますよ。<br>あと、本などもいかがでしょうか。<br>記事など大変参考にさせてもらっています。<br>がんばってください。

とこ 2006年05月13日 23:21

KGUSSAN さま,ありがとうございます.シェアウェアですか…うーん,売れそうなものを思いつきません(^_^;).売りものになりそうなネタがあれば,それで科研とかも通るようなテーマを思いつける気がするんですけどね.本は書いたことがあります.でも,これももっといっぱい書かないとだめですね.

匿名 2020年11月03日 17:39

今は年間15万円の研究費。科研費獲得外れの70パーセットの研究室はないもの同然としてしか運営できないことを国はどう考えているのだろうか? 各分野においてごく少数の大学のみ研究室は100倍の研究費で、それに土下座している状況で、なぜ学会でアイデアにコメントできるのか?


編集 «glPolygonStipple() による実装 最新 第8回 視差マッピング»